「沖縄そばの町もとぶ」のグルメ情報はこちらから

2015年06月30日

八重岳ワインディングロード♪

先日の寄道ツーリングは、八重岳コレ!

家から10分ほどの超近場…

しかし、桜まつり会場となる桜の森公園、八重岳ベーカリーなど、中腹にある施設にはしょっちゅう足を運んでいるのですが、実は頂上ってもう5年以上登ったことがないなぁ…

ということで、行ってきました

さすがに、本部半島最高峰だけあって、景色もいいし、風がちょっと涼しい~

バックミラーに写りこんでしまったのが、米軍の通信施設
こちらが、ホントの頂上なんですが、立ち入り禁止なので残念…

気持ちいいワインディングロードが、ほどよい距離にあり、寄り道ツーリングにしてはなかなかの走り応えハート

こちらも、寄り道ツーリングリストに追加したいと思います

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング blogramのブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:05Comments(0)SUZUKI バンバン200

2015年06月29日

茶飲み友達?

昨日は、おとなりの兄弟の日中サポート♪

おとなりさんは、今では中学生になっている上のお兄ちゃんのサポートから始まり(当時はお隣さんではなかったのですが…)、かれこれ5年近いファミサポフレンド

昨日サポートした兄弟も、サポートのとき以外もときどきわが家に遊びに来てくれ、うちの子とも仲良しさん

三人一緒に、海洋博公園に遠足に行ってきました車ぶーん

お兄ちゃんとうちの子は、一学年違いで、何だかいいコンビ

向かい合って正座して、長年の付き合いの茶飲み友達みたい…ガ-ン
実は、この二人、下の名前が同じで、会話を聞いているとなんだか禅問答みたい…

オキちゃん劇場のあとは、間近でイルカを一緒に観て大興奮


最後は、ちびっ子とりでで大はしゃぎ


昼寝も忘れて、18時頃までたくさん遊んで、家に帰る途中から、夢の中へ…

お隣さん同士、これからもずっと、こんな仲良しでいてくれると、嬉しいですね♪赤


ファミリーサポートについてのお問い合わせは…
やんばる町村ファミリーサポートセンター
  〒905-0017 名護市大中3-9-1 2F(地図はこちら
  TEL:0980-43-0232
  URL:http://yuimaruichi.ti-da.net/
    ← パンフレットはクリックで拡大

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング blogramのブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:30Comments(2)ファミサポ子育て

2015年06月28日

ゴロゴロほたてバター

じゃがりこ限定味レポート、54味目キラキラ 

ゴロゴロほたてバター


「ゴロゴロチーズベーコン」と同時発売なので、限定商品?新しいシリーズ化?

まずはオープン

ゴロゴロの食感を出すためか、何だか折れてるのが多いな…
ま、味には変化なし~ということで、いざ実食

入っている具材は、ほたてフレークかな??

じゃがりこじゃがりこじゃがりこじゃがりこ…

ほたての旨味がかなり効いていて、これはなかなか旨いキラキラ 
一カップ一人で食べてしまうと、ちょっとバターが重たいような気もするけど…

チーズベーコンを食べたら、またリピートしたいですね♪

キャッチフレーズは
ゴロゴロ具材に
もうイチゴロ




デザインバーコードは
ほたてと一緒に転がっとりますね…



ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング blogramのブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:05Comments(2)じゃがりこ

2015年06月27日

赤ちゃんゴーヤー♪

先日アップしたキンキンゴーヤー【記事はこちら→キンキンゴーヤー(健堅ゴーヤー)】をはじめ、わが家にはもらい物のゴーヤーがいっぱい♪赤

例年、この季節は、先輩ハルサーの皆様からゴーヤーが集まってきて、ゴーヤー好きにはとても嬉しいことなのですが、やっぱり自分で作ったゴーヤーも食べてみたいんですよね~

ということで、実は密かに、あたいぐゎー(家庭菜園)でもゴーヤーを育てておりましたチョキ

…が、

…しかし、

つるは伸びて、葉は生い茂り、花も咲くのですが、いっこうに雌花が咲く気配がなく、雄花が満開状態のまま、約1カ月が経過

これは失敗かな??

とあきらめかけていた先日、

ついに赤ちゃんゴーヤーを発見電球

まだ3cmくらいのミニミニゴーヤーですが、水遣りのモチベーションもアップしましたガッツポーズ

収穫が楽しみ~♪

でも…このまま一個だけ、なんてことないよね…ダッシュ

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング blogramのブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:05Comments(0)野菜・農産物

2015年06月26日

まるみつ食堂

沖縄そば食べ歩きレポート、何度か出張で行くことがあったので、前回の「島そば」に引き続き、今回もうるま市からです

今回は、以前から気になっていた石川IC近くの国道沿いにある「まるみつ食堂」に行ってきました

こじんまりとした食堂ですが、メニューが豊富
食券方式なのですが、券売機の前でしばし迷ってしまいました

お店の方におすすめをうかがうと、「この地域は、昔からてびち(豚足)が名物で、遠くからも食べに来られますよ」とのことで、「足手びちそば(600円)」の食券を購入しました
「足手びち」って表記も初めて見ました…足なのか、手なのか…あ、豚は前足、後ろ足か…

さて、出てきたそばは、大きなてびちが2つと、煮崩れたお肉が+αでトッピングされています

丁寧に下処理をされているてびちは薬味のおろし生姜を使わなくても、全然臭みが気にならず、食感はプルプルトロトロ~♪

一本ずつ、骨を外しながら、骨の髄までチューチュー吸って…あぁ幸せ…ハート

てびちから溶け出した豚出汁と脂で、コッテリ系となったスープが、平麺にしっかり絡んで、これまた美味しいんです

完食すると、かなりの満腹感!
これで、600円はかなりのコストパフォーマンスだと思います

少し遅めのランチタイムでしたが、地元の方たちでほぼ満席
他の方たちが注文している定食類も、安くてボリュームがあり、人気なのもうなずけますね♪


次回、うるま市に来たときは…「島そば」か、「まるみつ食堂」か迷うな…
よし、まだまだ新規開拓してみよう~ガッツポーズ

まるみつ食堂
 住所 : 沖縄県うるま市石川東山1-22-11
 電話 : 098-964-2844
 営業時間 : 11:00~20:00(水曜定休)

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング blogramのブログランキング

まるみつ食堂沖縄料理 / うるま市)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

  


Posted by うろたんけ at 10:05Comments(1)本島中部

2015年06月25日

放心状態…

最近、ご無沙汰していたトコさん、久々の登場は…

放心状態なショット…

最近、トコの爪が伸びてきたので、切ろうと思うのですが、切っている最中に足を動かしたり、うさキックを喰らって逃げられたり、と四苦八苦…

ウサギの骨ってもろいので、無理をして骨折なんかしても困るけど、爪がどこかに引っかかって骨折ってのも困るし…

ということで、いつもお世話になっている動物病院で、爪切りをお願いしてきました車ぶーん

先生、見事な腕前で、あっというまにトコをバスタオルです巻きにしたと思ったら、パチンパチンと爪切り終了まで、5分もかからず~びっくり!

…で、その直後のトコの表情が、上のショットでございました…

先生の腕前の前に、全くなすすべなく、しばしの放心状態…ベー

トコさん、お疲れさま~汗

先生の爪切り見ていると、何だかとっても簡単そうで真似をしようと思うのですが、なかなか上手くいかないんですよね

また、次回もお世話になろうと思います汗

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 うさぎブログへ ブログランキング blogramのブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:05Comments(6)うさぎたちの日常

2015年06月24日

オクラ収穫♪

あたいぐゎー(家庭菜園)の丸オクラが、続々と花を咲かせ、収穫時期を迎えていますチョキ

うちの子が手に持つとビッグサイズに見えますが、12~15cmくらいのものを収穫しています

採れたてのオクラは、ハリがあって、産毛もフワフワ~♪赤

赤ちゃんオクラも、咲いている花も、そしてつぼみもあり、これからまだまだ収穫ができそうです


あのネバネバの食感が大好物で、小口切りにして、カツオ節と醤油と和えた、シンプルな調理法が大好きなんですが、たくさん収穫できたら、いろんな調理法にもチャレンジしてみたいです

ビタミンやミネラルも豊富で、夏バテ防止にもいいそうなので、台風シーズンまでにたくさん収穫できますように…

ちなみに、「オクラ」って英語なんだそうですびっくり!
アフリカ原産で、日本で普及したのは、30~40年くらい前の、外来種なんですって~虫眼鏡

この歳になるまで、知らなかった…ダッシュ

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング blogramのブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:05Comments(2)野菜・農産物

2015年06月23日

「第5回白浜ナイトキャンドル」準備中(会場作り編)

一昨日の日曜日も、「第5回白浜ナイトキャンドル」の準備に、会場となるとのきやキャンプ場に行ってきました

キャンドル作りは先週の作業で一段落したので、草刈りや看板などの会場準備や、キャンドルを塩屋湾に浮かべるイカダ作りにとりかかりましたガッツポーズ

今年も塩屋湾に浮かべて水面を照らす、ピラミッド型のイカダ


高い場所から会場の中心を照らす立体キャンドルの支柱も、区長さんが屋根の上に登って設置


…と少しずつ、イベント当日の雰囲気が出来上がってきました

今回も、ちゃっかりシーカヤックや、海遊びを楽しんだお泊りサポートっ子も、看板作りのお手伝いキラキラ 

自分も準備に参加したことで、どんなイベントになるのか興味津々のサポートっ子、イベント当日も来たい、ということなので、ちょっとお母さんと相談してみようね~

あとは、イベント当日のお天気が良いことを願っての、当日準備に備えることに…

今年もどんな幻想的な雰囲気になるのか、とっても楽しみハート
皆様も、ぜひ7月4日(土)の夜は、大宜味村の塩屋湾まで足をお運びくださいね♪赤

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング blogramのブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:05Comments(0)イベントファミサポ

2015年06月22日

もうひとつの「父の日」

昨日の父の日、うちの子からのプレゼント【記事はこちら→父の日】に続き、もう一つサプライズがハート


お泊りサポートっ子からの、「父の日」の感謝状のプレゼントプレゼント

保育所の頃からわが家にお泊りに来るようになってから、もうすぐ4年…

ひとり親で頑張っているお母さんと協力しながら、参観日や運動会に呼んでいただいたり、サポートっ子の成長に密接に関わらせてもらえることが嬉しい反面、小学生になり、「家族」の授業なんかがあると、私との関係を友達にどう説明したらいいのか戸惑っている姿も見えたりして、関わり方や距離感に悩んだこともありましたが…

今年初めて、父の日にプレゼントをもらって、サポートっ子の中でも「父親」的な存在として、認めてくれていたんだなぁ…と何だか感無量…うわーん
また、うちの子からもらうプレゼントとは違った嬉しさがありますね

事情を理解して、いつもフォローしてくれる共通のお友達や、学校に行っても不審者扱いしない学校の先生方の理解にも感謝です

そのうち、夜も独りで過ごせるような年齢になり、「お泊りした~い」なんて言わなくなってくるんでしょうけど…ガ-ン
どんな形であれ、ずっとずっとこの子の成長に関わっていてたらな、った改めて思った「父の日」でした

…と、遠い夢を描きながら、まずは8月末までが有効期限のこちらのチケットを使わなければ~ダッシュ



ファミリーサポートについてのお問い合わせは…
やんばる町村ファミリーサポートセンター
  〒905-0017 名護市大中3-9-1 2F(地図はこちら
  TEL:0980-43-0232
  URL:http://yuimaruichi.ti-da.net/
    ← パンフレットはクリックで拡大

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング blogramのブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:30Comments(0)ファミサポ

2015年06月21日

父の日

今日は父の日♪赤

去った金曜日、お仕事から帰ってくると、うちの子がプレゼントと一緒にお出迎えしてくれました


「とーちゃん、ぼうし(ヘルメット)かぶって、ばいくでびゅーん」してる絵だそうで…

相変わらず、先生に描かされてる感&お手伝いされてる感バリバリですが…

幼稚園から持って帰ってきたそこらへんにほっぽらかされているものたちと一緒にせずに、ちゃんととーちゃんのところに持ってきてくれた、というだけでも嬉しいものですね~

とーちゃんに、いつもパワーをくれてありがとうねハート

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング blogramのブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:05Comments(0)子育て

2015年06月20日

第102回もとぶ手作り市

明日は、毎月第3日曜日恒例の「第102回もとぶ手作り市

 日時 : 平成27年6月21日(日) 10:00~16:00
 場所 : 本部町営市場(←クリックすると地図が開きます)

毎月、たくさんの手作り雑貨と、美味しいものが立ち並ぶこのイベント、昭和の香り漂う市場に一歩足を踏み入れると、オシャレなお店が増えてきておりますキラキラ 

さらに今月は、ヤマクニブー(山九年母)の天然虫除けリース作りのワークショップがありますよ♪赤
生産者の方から、ヤマクニブーのいろんなお話も聞けるそうです

ぜひ、本部町営市場まで足をお運びくださいね~

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング blogramのブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:05Comments(0)本部町情報

2015年06月19日

冬瓜のくずもち

暑さが増してくると、キュウリ(胡瓜)、モーウイ(赤瓜)、ゴーヤー(苦瓜)にナーベラー(糸瓜)と、瓜類の美味しい季節がやってきますね♪赤

そんな瓜類の中でも、ビッグサイズのスブイ(冬瓜)が買ってきたり、いただいて来たり、でわが家にゴロゴロ…

ホントは、冬まで保存できるから冬瓜、なんていうくらい日持ちもするはずなのですが、3人家族のわが家では、大きなスブイは一度に半分しか使わない…なんてこともあり、半分になってもでっかいスブイが冷蔵庫を占領…なんてことも…

そこで以前、お友達に教えてもらった大量消費レシピ「冬瓜のくずもち」を思い出し、思い立ったが吉日~ということで、早速作ってみました

<材料>
 ・スブイ(冬瓜) 食べたいだけ   ・片栗粉 結構たくさん
 ・黒糖 結構たくさん  ・きな粉 お好みで   ・水  

<作り方>
 1 黒糖と水を1:1の割合で鍋に入れ、焦げないように煮詰めて冷ましておく
 2 スブイの綿と皮を取り、厚み5mmくらいの食べやすい大きさに切る
 3 2を約5分茹でる(透明感が出て柔らかくなったらOKOK
 4 3に片栗粉をまぶして、約1分茹でる(片栗粉が透明になればOKOK
 5 4を湯からすくい、氷水で冷やす
 6 1の黒蜜、お好みできな粉をかけて完成チョキ


おぉ~ほとんどスブイを感じさせない、和風のスイーツびっくり!
こりゃ、トゥルントゥルンと胃袋に吸い込まれていきますね~ハート

片栗粉がキャッチした水分と、身体を冷やす作用がありスブイを一緒に食べることで、熱中症予防にもいいかもしれませんね♪赤

まだまだ冬瓜シーズンが続くので、ぜひお試しくださ~い

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング blogramのブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:05Comments(0)手作り生活・料理

2015年06月18日

キンキンゴーヤー(健堅ゴーヤー)

本部町特産、キンキンゴーヤー(健堅ゴーヤー)ゲットGOOD

向かって右側の普通のアバシーゴーヤーや、うちの子の手の大きさから、左側のキンキンゴーヤーの大きさが伝わりますでしょうかはてなはてな

こちらのゴーヤーは、わが家のあたいぐゎー(家庭菜園)の収穫物ではなく…

お隣のハルサー師匠からいただきましたチョキ

キンキンゴーヤーは、瀬底大橋で、瀬底島と繋がっている本部町健堅集落に伝わる在来種
「キンキン」とは、昔の「健堅(けんけん)」の発音だそうです

ビッグなサイズが嬉しいと思いきや、以前は大きすぎるのが災いして、流通に不向きということで、一時は栽培農家がほとんどなくなったそうです
しかし、最近、肉厚があるのに苦みが少ない特徴に注目して、少しずつ栽培量が復活しているそうですガッツポーズ

昨年には商標登録を行い、これからブランド化を目指しているそうなので、どこかで見かけた方はぜひ召し上がってみてくださいね♪赤

わが家は、肉厚で苦みが少ないということでサラダにしていただきました
うちの子も、ゴーヤー大好きなので、3人で一本をペロリハート

師匠、ごちそうさまでした

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング blogramのブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:05Comments(0)野菜・農産物

2015年06月17日

「第5回白浜ナイトキャンドル」準備中(応援編)

一昨日より連載レポートしております「第5回白浜ナイトキャンドル」の準備風景【昨日の記事はこちら→「第5回白浜ナイトキャンドル」準備中♪

本日は、ちょっとおまけ~キラキラ 

バッチリ戦力になっていた小3のお泊りサポートっ子ですが、さて3歳のうちの子は…

白浜のじぃじぃのお手伝いする気は満々なのですが…

今まで何度か使ったことのある電動ドリルも、柔らかいペットボトルを固定するのに四苦八苦ぐすん
もう少し、にぃにぃになってから再挑戦することになりました汗

でも、東村のとーちゃんの三線生演奏に合わせて、エイサーを披露して、みんなを応援エイサー

雰囲気を盛り上げてくれました~アップ

うちの子一人のために、おじさまたち皆で手拍子をしたり、一緒に踊ってくれたり…
とーちゃん、ちょっとウルウルしそうなくらい、幸せな時間でしたうわーん

イベント当日、うちの子の飛び入り出演はあるのかはてなはてな(笑)

最後は、東村の釣りキチじぃじぃに、お魚釣りの手ほどきまでしてもらいましたさかな

もうちょっと練習したら、じぃじぃにホントの釣りに連れて行ってもらえるかもね~(とーちゃんは、木か折り紙の魚釣り専門なので…ダッシュ

イベント準備のために一日過ごした場所でしたが、子どもたちへの、おじさまたちの懐の深いかかわり方に、とーちゃん、かーちゃんも学ぶところが多く、素敵な方たちに囲まれて子育てできる環境に改めて幸せを感じることができた一日でもありましたハート

さて、7月4日開催に向けて、今週の日曜日も子どもたちと一緒に準備を頑張りま~すガッツポーズ
お手伝いしてくださる方も、募集中♪赤

自分で作ったキャンドルやイカダで、塩屋湾をライトアップするなんて、素敵じゃないですか?

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング blogramのブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:05Comments(0)イベント子育て

2015年06月16日

「第5回白浜ナイトキャンドル」準備中♪

昨日より連載レポートしております「第5回白浜ナイトキャンドル」の準備風景【昨日の記事はこちら→「第5回白浜ナイトキャンドル」準備中(初カヤック編)

本日は、いよいよイベントの主役、キャンドルの制作風景をアップします♪赤

ナイトキャンドル当日、白浜集落、塩屋湾の会場、そして塩屋湾をグルッと一周、ライトアップするこちらのキャンドル

毎年、約1000個のキャンドルを手作りしておりますガッツポーズ

地域活性化とともに、塩屋湾の環境を再生したい、という願いで始まったこちらのイベント
できるだけ環境にやさしいキャンドルを、ということで、やんばるの結婚式場で使用したキャンドルと、ペットボトルをリサイクルして、制作します

まずは、細かくしたろうそくを、鍋で溶かします

一度、溶けたら、あとは大きなろうそくでもポキポキ折って、鍋にどんどん投入

溶けた蝋をパイプに流し込んで…


蝋がちょっと硬くなるまでの間に、タコ糸に蝋を染み込ませて


糸をパイプの中の蝋に入れて、固まるのを待つだけ~


パイプから抜くと、ロウソクの出来上がりキラキラ 


キャンドルだけでライトアップする会場のテーブルに置く、卓上用のロウソク作りは、子どもたち担当♪赤


蝋が少し固まったら、タコ糸さして…


はい完成チョキ


お次は男性陣担当、出来上がったキャンドルの風よけにもなるフード作り

大量のペットボトルとおじさまたち…不思議な光景…ヒミツ

毎年工夫を重ねて、改良していますが、今年はペットボトルの上部をバッサリ切って


それを、ペットボトルの中に~


ペットボトルの口に、最初に作ったキャンドルがピッタリ刺さりますよ♪赤(刺さるはず…これは次週のお楽しみ…ダッシュ

最後に、海に浮かべるイカダ作り

おじさまたちに、電動工具の使い方を教えてもらう子どもたち…

気が付けば、子どもたちだけでウィーンギュルギュルギュルって作ってるし…びっくり!

次回は、「自分で考えたイカダを作ってごらん」と免許皆伝をいただいたサポートっ子、とっても誇らしげでしたGOOD

ゆんたくしながら、飲み食いしながら、塩屋湾を見ながらのキャンドル作り…
とっても楽しい時間の中で、子どもたちもおじさまたちに鍛えてもらって成長し、自分たちもすっかり癒されました~ハート

来週6月21日(日)は、キャンドル作りと、イカダの組み上げなどを行う予定です
シーカヤックとキャンドル作りを体験してみたい電球という方、募集中です~

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング blogramのブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:05Comments(0)イベントファミサポ

2015年06月15日

「第5回白浜ナイトキャンドル」準備中(初カヤック編)

第1回から手伝いさせていただいている毎年恒例の「白浜ナイトキャンドル」、今年も開催しますよ~

自分たちが生まれ育った、大宜味村にある塩屋湾を、そして白浜集落を愛してやまないおじ様たちが、4年前から自然環境の再生と、地域活性化のために手作りで立ち上げたイベントです
やんばるのホテルで結婚式に使用したキャンドルを再利用して、塩屋湾と白浜集落を幻想的な光で包みますろうそく

7月4日(土)の開催に向けて、現在準備中ガッツポーズ

昨日は、準備のお手伝いのため、うちの子と、お泊りサポートっ子を連れて、会場となるとのきやキャンプ場に行ってきました

準備の様子をお伝えしようと思うのですが、一日満喫しすぎてしまいまして…ダッシュ

すごい写真の量になってしまったので、今日からシリーズでお伝えしていこうと思います

まずは、準備開始時間よりも前乗りして、シーカヤックを楽しみましたキラキラ 

3歳のうちの子はもちろんですが、小学校3年のお泊りサポートっ子も、シーカヤックは初体験電球
沖縄に来て一年目は、いちおうエコツアーの会社で働いていた私が、ざっとパドルの使い方なんかを教えて、いざ出発ぶーん


浅瀬では、貝を拾ったり、サンゴを見つけたり、深いところでは魚やクラゲをさがしたり、そして疲れたら、風に任せて漂流したり…

約1時間かけて、景勝地でもある塩屋湾をグルッと一周しました

サポートっ子はなかなかの戦力に、うちの子も怖がって泣くかな、と思ったのですが、意外と平気で、拾った木の棒でにぃにぃのパドルの真似をしていました

真夏のような日差しの中、シーカヤックを楽しんだ3人は、他の参加者が揃う頃には大満足…
こらこら、何をしにきたんですか?ガ-ン

ということで、ちゃんとお手伝いをした証拠に、次回はキャンドル制作風景をお伝えしようと思います

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング blogramのブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:05Comments(0)イベントファミサポ子育て

2015年06月14日

上等ヘルメット♪

沖縄に引っ越してくる前から使っていたバイク用のヘルメット

クッションもヘタってきて、最初はギュウギュウだったのに、今はスッポリ…ガ-ン
取り外して洗濯できる内装も、パカパカ外れるようになり、思い切ってNewヘルメットを購入しましたキラキラ 


今、お友達から借りて乗っているバンバン200は、排気量200ccでそんなに飛ばすわけでもないし、
片道7kmを道なりに進むだけの毎日の通勤路の往復がメインだし、

とりあえずホームセンターで数千円のお手軽ヘルメットでも…

と思っていたのですが…

実は私、約10年前に、スクーターで通勤中に車にはねられたことがありまして…
バイクは廃車、はねた車のボンネットやフロントガラスもグシャグシャ、私自身も10mちかく飛ばされました

しかし、真夏にもかかわらず、W650用のヘルメット、ジャケット、グローブなどフル装備で運転していたのが幸いしたのか、事故現場の状況からみて救急隊員さんやお医者さんが首をかしげるほどの軽傷(右手親指骨折のみ)で済みました

そのとき、かぶっていて、真っ二つに割れながらも私の頭を守ってくれたSHOEIのヘルメットハート

今回も、いろいろ悩んだ結果、やっぱりSHOEIに決めましたキラキラ 

ちょい乗りバイクには不釣り合いかもしれないけど、安全あってこそ楽しめるバイクライフだと、身に染みて感じているので…
ここでケチって、後悔したくないな、ということで、奮発しましたガッツポーズ

ついでに、「いつもありがとう」の気持ちを込めて、バイクのメンテナンスもコレ!

バイクベストシーズン、安全なバイクライフを楽しみたいと思います♪赤

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング blogramのブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:05Comments(2)SUZUKI バンバン200

2015年06月13日

オクラの花

沖縄は梅雨も明け、あたいぐゎー(家庭菜園)の野菜たちもグングン成長アップ

今から、台風シーズンまでが勝負ですねガッツポーズ

そして、大根を収穫したあとの畝に植えていたオクラに、花が咲きましたキラキラ 


個人的に、ネバネバのオクラは大好きですが、花も野菜の中ではトップクラスで綺麗だなぁ…と思うお花です

葉に隠れて、そんなに存在感が前面に出ていない渋さも、結構好きかも~

オクラも、花が咲いた後は、収穫まであとちょっとコレ!

楽しみな反面、収穫が一日遅れただけでも、スジスジガシガシになってしまうので、油断がなりませんね~

ほったらかし菜園の見回りも、もうちょっと頻繁にしないといけないですね♪赤

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング blogramのブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:05Comments(0)野菜・農産物

2015年06月12日

「もとぶ町そばじょーグゥ新聞」第17号

「沖縄そばの町もとぶ」は、かつて「むとぅぶ」と発音され、その語呂合わせから、6月10日を「むとぅぶの日」と制定し、今年で3年目となります

私も参加させていただいている「もとぶのそばを食べ尽くす会」から、そんな6月10日に合わせて、今月も「もとぶ町そばじょーグゥ新聞」を発行しました


第17号となる今回は、「ぶんぶん亭 ~お客様の満腹と満足を第一に~」と題して、本部町の繁華街、大浜地区にある「ぶんぶん亭」の店主、岸本恵文さんのインタビューを掲載しております

「もとぶ町そばじょ―グゥ新聞」は、掲載した沖縄そば店と、次の場所でバックナンバーをファイルした冊子を設置していただいております

  ・道の駅許田 やんばる観光案内コーナー
  ・ピザ喫茶 花人逢
  ・SWEETS SHOP SOYSOY
  ・zakka&mini cafe「ra・shi・sa」
  ・OKINAWA茶房&ペンション やまご家
  ・宇根自動車
  ・松商企画
  ・自家焙煎珈琲「まちぐゎーみちくさ」
  ・もとぶ商店
  ・レンタルDVDネッシー
  ・沖縄県産アセロラ専門店「あせろら屋」
  ・ショップやまかわ
  ・誠もち店工場直売所
  ・ベーグルの移動販売「TERANGA」

また、遠方の方にはPDFファイルをメールでお送りすることもできますので、ご要望の方は下記アドレスまでお問い合わせください。
motobuokinawasoba@gmail.com

部数、配布場所も限られていますが、徐々に、配布、掲示にご協力いただけるお店も増えてまいりました
また、最近はメール配信を希望される方も増えてきて、嬉しい限りですハート

詳細は、こちらのFacebookページにも掲載しております→https://www.facebook.com/msr84

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング blogramのブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:05Comments(0)本部町情報

2015年06月11日

これぞ本部産クッキー!?

お仕事で、数か月ごとにお伺いする高齢者さんから、ときどきいただく「八重岳クッキー」

日本一早咲きの桜でも有名な八重岳の頂上のちかくにある八重岳ベーカリーで作られています

全粒粉を使うことで、歯ごたえしっかり、噛めば噛むほどに小麦の香りや、ドライフルーツなどの味が感じられて、けっこうハマっているんですが…

今回いただいたクッキーはこちら

八重岳で栽培した小麦を使用した「八重岳生まれ」というクッキーキラキラ 

小麦の香りと、シークヮーサーのさわやかな酸味、甘すぎない味が、かなり美味しいハート

それにしても、材料の小麦から作ってしまうなんて…

パンの小麦、味噌の大豆、などなど、手作り大好きの私の夢でもありまして…

いつかは、チャレンジしてみたいと思いますガッツポーズ

こちらのクッキーは、八重岳ベーカリーで購入できますよ

八重岳ベーカリー
 住所 : 沖縄県国頭郡本部町字伊豆味1254
 電話 : 0980-47-5642
 営業時間 : 10:00~17:00(土曜定休)

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング blogramのブログランキング

八重岳ベーカリーパン / 本部町)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

  


Posted by うろたんけ at 10:05Comments(0)本部町