白浜にナイトキャンドルが帰ってきた♪
結婚式場のキャンドルと、ペットボトルの再利用からスタートした白浜ナイトキャンドル
わずか十数名の集落からスタートしたイベントも、大保ダムまつりとタイアップして、塩屋湾を囲む他の集落とも協力して、塩屋湾一周、グルリとキャンドルで囲むビッグイベントに
その後のコロナ禍で休止となっていましたが、3年ぶりに復活しました!
第1回からお手伝いさせてもらってるわが家、今回も白浜区の子ども会代表(会員、若様ひとり!笑)として、地域の皆さんと一緒に準備にあたってきました
集落内
竹で作ったアーチ
白浜トンネルに向かう県道沿い
写真では映しきれませんでしたが、対岸の宮城島や塩屋の海岸線も、グルリと灯るキャンドル
手作りのキャンドル、そして地域同士の協力で作り上げた光景に、感無量でした
ブランクがありながらも、大成功のイベントに、例年通りの7月にももう一度やろうを盛り上がっておりました
ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓
関連記事