サガリバナの香り

うろたんけ

2024年06月27日 10:30

私の住んでいる地域の公民館には、サガリバナの木がたくさんあります

毎年、一夜限りの花を咲かせて、楽しませてくれています

今年もそろそろかな?と待ちかねておりましたが、昨日、夜に地域の集まりがあり、帰るときに甘い香りが漂ってきたので、見上げると、夕方には咲いていなかった花が、見事に開花しておりました

幻想的な見た目と、甘い香り、毎年見ていても、惹きつけられます

子どもたちは、開花する前の丸いつぼみを狙っていますが(笑)、皆が咲くのを楽しみにしているので、大事にしてよ~とお願いしております

朝には散ってしまうので、夜だけのお楽しみ、甘い香りがしたら近くでサガリバナが咲いていないか、キョロキョロしてみてくださいね

サガリバナを育ててみたい方は、こちらから苗を購入できますよ~

(観葉植物)サガリバナ(下がり花)(1ポット)
価格:2,490円(税込、送料別) (2024/6/26時点)


ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓


関連記事