ぶながや食堂

うろたんけ

2018年12月24日 10:35

先日、大宜味村まで行った際、道の駅おおぎみに併設されている「ぶながや食堂」でランチをいただきました

ここは以前、「農山漁村(ふるさと)食堂」というお店でしたが、いつの間にか店名が変わっていたんですね~

ちなみに「ぶながや」とは森や川に生息する精霊のことで、大宜味村は「ぶながやの里」なんて言われていますね

メニューを見ると、たしかに「農山漁村食堂」の頃と変わっていて、これは楽しみ♪

ぶながやそば

ボイルしたもやしがたっぷりトッピングされ、三枚肉も1枚ついています

幅3~6mmほどの平麺をすすると、カツオ系の深みのあるスープがからんできて旨い!

もやしが薄味なので、スープに浸しながらいただくとグッド

三枚肉そば


ぶながやそばにもトッピングされていた三枚肉が2枚

厚みがあるのにホロホロに炊かれていて、少し甘めの味付けで美味しい!

セルフサービスなのですが、飲み物が「からぎ茶」と「シークヮーサー水」と、大宜味村の特産品が味わえるのも嬉しいですね♪


名護から本島最北端の辺戸岬に向かう国道58号沿いにあるので、また立ち寄りたいと思います


ぶながや食堂
 住所 : 沖縄県国頭郡大宜味村根路銘1373
 電話 : 0980-44-3765
 営業時間 : 11:00~22:00(火曜定休)

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

ぶながや食堂定食・食堂 / 大宜味村)
昼総合点★★★☆☆ 3.5


関連記事