「沖縄そばの町もとぶ」のグルメ情報はこちらから
2025年05月02日
また片耳立ってる…
わが家にやってきて、もうすぐ3ヵ月になる保護ウサギ「ロッピー」
食欲モリモリで、すくすく成長しすぎて、可愛い子ウサギサイズから、すっかり大人サイズになってしまいました…
ま、それでも可愛いんですけどね~にしても成長早すぎ!(笑)
そんなロッピー、わが家に慣れてくるとともに両耳が垂れていたのですが…【記事はこちら→両耳垂れるの?】
最近、気が付いたのですが、やっぱり片耳が立ってる~

食べてるときも…

ゴロゴロしてるときも…
環境に慣れてリラックスしてきたから両耳が垂れてきたと思っていたのですが、これはどうやら片耳垂れてるのが通常モードの様ですね
うさ友の中でも、耳が立ってる方が可愛い派と、垂れてる方が可愛い派がいるので、ロッピーはどっちからも可愛がられるってことで♪
可愛いから、またフレッシュな牧草、育ててみようかなぁ…
数カ月かけて育てて、一瞬で無くなるやつ(笑)
食欲モリモリで、すくすく成長しすぎて、可愛い子ウサギサイズから、すっかり大人サイズになってしまいました…
ま、それでも可愛いんですけどね~にしても成長早すぎ!(笑)
そんなロッピー、わが家に慣れてくるとともに両耳が垂れていたのですが…【記事はこちら→両耳垂れるの?】
最近、気が付いたのですが、やっぱり片耳が立ってる~

食べてるときも…

ゴロゴロしてるときも…
環境に慣れてリラックスしてきたから両耳が垂れてきたと思っていたのですが、これはどうやら片耳垂れてるのが通常モードの様ですね
うさ友の中でも、耳が立ってる方が可愛い派と、垂れてる方が可愛い派がいるので、ロッピーはどっちからも可愛がられるってことで♪
可愛いから、またフレッシュな牧草、育ててみようかなぁ…
数カ月かけて育てて、一瞬で無くなるやつ(笑)
ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓
Posted by うろたんけ at 10:30│Comments(0)
│うさぎたちの日常