「沖縄そばの町もとぶ」のグルメ情報はこちらから

2023年10月31日

中華食堂 ドラゴン 泡瀬店

先日、沖縄市まで仕事で行った際、たまたま通りがかった「中華食堂 ドラゴン」でお昼ご飯をいただきました

沖縄県内で何店舗かある中華料理のチェーン店、ずっと気にはなっていたのですが、今回が初入店となります

メニューがめちゃくちゃ多くて、しかも価格設定もリーズナブルなので、迷う~
ちょっと遅めのお昼ご飯で、空腹MAXだったので、ガッツリ食べたいなぁと思い「豚カツラーメン」と「ぎょうざ」をいただきました

出てくるのが早くてビックリ!

昔ながらのあっさり系ラーメンですが、このスープが豚カツの衣に染み込んで美味しいです

ぎょうざも美味しくいただき、お腹パンパンになりました

最近はトッピングを追加すると一杯で1,000円超えるこだわり系ラーメンが主流になってきていますが、こういったリーズナブルな価格でお手軽にいただけるお店もいいですね

メニュー構成的にも、「餃子の○将」の沖縄版みたいな感じかな?

他のメニューもボリューム満点でかなりコスパが良さそうなので、また近くに行く際は立ち寄りたいと思います


中華食堂 ドラゴン 泡瀬店
 住所 : 沖縄県沖縄市比屋根1-1-5
 電話 : 098-933-9680
 営業時間 : 11:00~22:00(水曜定休)

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング

中華食堂 ドラゴン 泡瀬店中華料理 / 沖縄市)

昼総合点★★★☆☆ 3.5

  


Posted by うろたんけ at 10:30Comments(0)本島中部

2023年10月30日

久しぶりの寄り道ツーリング

四十肩?五十肩??のせいで1ヶ月ほど乗れなかったIRON1200

ようやくバイクに乗れるまで肩の方も回復してきました

しかし、基本が通勤の足なので、片道10分くらいじゃなんか物足りない!

…ということで、先日は仕事帰りにプチ寄り道ツーリングをしてきました

思い付きのコースであっち行ったりこっち行ったり♪
仕事終わりからの走り始めなので、キレイな夕陽も観ることができました


太陽が出ているうちは、超~快適な気温で走れるのですが、陽が沈むと夏装備は寒い!

風がもろに当たるバイク、早くも冬装備の準備が必要ですね~

ツーリングの地味だけど超便利なグッズ、スマホの充電コードをL字型にするだけで、スマホホルダーまわりがすごい省スペースになりますよ

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:30Comments(0)Harley-Davidson IRON 1200

2023年10月29日

今週のキャンプ飯はプライパンピザ

ここ数年、毎週末恒例だった夜釣り車中泊キャンプ

最近は、土日に地域行事や私の仕事が入ることが続いて、少し頻度が落ちてきております
畑の管理や模合とセットなので、忙しくなろうが、キャンプブームが去ろうが、ゼロになることはないんですが…

でも、頻度が落ちると、キャンプ飯もなんか手抜きになってるような気がします
「よし!今度は○○作ろう♪」って思っても、次にキャンプするときには忘れているという…

そうなると、買い出しに行って、食材を見てからの行き当たりばったりメニューになるんですよね~

先日は、スーパーでピザがお安くなっていたので、買いました
そのままじゃ芸が無いので、野菜やチーズなど、トッピングを追加

さすがに石窯とかはないので、フライパンとバーナーで焼いてただきました

やっぱり、チーズたっぷり、焼きたてのピザは美味しいですね♪

実は、沖縄に来る前は石窯作っちゃうくらいピザにハマっていた時期もあって、ちょっと火が付いたかも~
よし、今度は生地から作ってみよう

ロゴスの焚き火台は持ってるので、この上半分だけ売ってないかなぁ

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


2023年10月28日

玉ネギ発芽!

大宜味のじぃじぃに教えてもらうハルサー教室、先日、冬野菜の植え付けを行いました

玉ネギ、ニンジン、じゃがいも、キャベツの4種類を植え付けて10日ほどたちました

一番はやくに発芽したのはキャベツでしたが、今、一番の成長株は玉ねぎ~

いくつかの球は発芽していないのですが、もう少し待てば生え揃うかな??
寒くなるまでに、ある程度育っておいてくれると、春の収穫を楽しみに待つことができます

ジャガイモは、もうすぐ目が地上部に見えて来そうですが、ニンジンがぁ…音沙汰なし…

あまりにも発芽をしないんだったら、植え直しも考えないと…と思うのですが、どれくらい待てばいいのかなぁ…

ニンジンはペレットタイプの種がまきやすいし、間引きなどの管理も簡単ですよ~

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:30Comments(0)目指せハルサー

2023年10月27日

「沖縄そばの日」が子ども食堂にもやってきた♪

10月17日は「沖縄そばの日」

1978年10月17日に、蕎麦粉を使わない沖縄そばが「そば」という名称を使うことを認められた日として制定されています

そんな「沖縄そばの日」に合わせて、週1回、地域の公民館で開催している子ども食堂でも、毎年沖縄そばのふるまいをしております

今年も、地域の超人気店「伊豆味そば」さんが快く引き受けてくださいました
準備万端、その日を迎えるのか~??と思いきや、なんと私がインフルエンザでダウン…

楽しみにしていた子どもたちには申し訳ないですが、急遽延期をしてもらいました

そして、われらが子ども食堂に1週間遅れでやってきた「沖縄そばの日」

沖縄そばが生まれた頃の作り方、味を再現した「唐人そば」をなんと40人分ご提供いただきました~

みんな、「超」がつくほどのそばじょーぐぅ♪

ペロリと平らげて、おかわりじゃんけんもめちゃくちゃ盛り上がっておりました

沖縄そばを、沖縄の食文化として伝えてきてくれた先人に、そしてこういった機会を与えてくださった「伊豆味そば」さんに感謝です

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:30Comments(0)まなび舎

2023年10月26日

パッションフルーツは秋が旬?

パッションフルーツ、甘酸っぱい果肉は、初夏の風物詩ですよね~♪
わが家も、みんな大好きです

もちろん、あたいぐゎー(家庭菜園)にも植え付けているのですが、なぜかわが家のパッションフルーツは初夏に春にほとんど花が咲かないです
ということは、お店の棚にパッションフルーツが並ぶ旬の時期に収穫できないわけで…

この夏も、ほんと2~3個くらい収穫できただけで旬の季節が過ぎていきました

しかし!

そこで終わらないのがわが家のパッションフルーツ、少し暑さの落ち着いたここ最近、枝葉が急激に伸び、花も次々と開花しております

最初は、人工授粉していたのですが…

最近はもう収拾がつかなくなって、虫たちにお任せの放置状態…
本当は、樹勢に合わせて摘果もしたほうがいいとは思うのですが、写真のように蜂がブンブン飛んでるし、不用意に手を突っ込めないってのもあります

それでも、次々と受粉して実が付いていっております

例年、このサイクルで秋にパッションフルーツが収穫できるわが家、ちょっと旬の時期のイメージが変わってくるなぁ

たくさん収穫できるのは嬉しいんですが、やっぱりあの甘酸っぱさは暑い季節にこそ食べたいなぁ…なんて贅沢なことを言ってみたり

パッションフルーツを育ててみたい方は、こちらで苗が購入できますよ~

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:30Comments(0)野菜・農産物

2023年10月25日

ドラゴンフルーツ収穫♪

あたいぐゎー(家庭菜園)で育てていたドラゴンフルーツ

2年越しで初めて!
1輪だけ花が咲きました【記事はこちら→一夜限りの大輪

自家受粉でも実が付くのか分かりませんでしたが、ひとまず人工授粉的なことをしてみて様子を見ていました
これだけ立派な花が見られただけで今年は満足♪

そう思っていたら、花が枯れた後に実が膨らんできました

そして、売っているドラゴンフルーツと同じ色に!

ちょっと小ぶりなのですが、2年目で初めて、たった一つだけの収穫なので、大切に頂きたいと思います

ドラゴンフルーツ育ててみたい方は、こちらで苗が購入できます
私は、知り合いが伐採したのを拾ってきて植えたんですが…
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドラゴンフルーツ苗 (赤実)6号鉢
価格:1,980円(税込、送料別) (2023/10/25時点)


ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 21:44Comments(0)野菜・農産物

2023年10月24日

1ヵ月ぶりのバイク通勤

愛車、IRON1200は、大型バイクですが、私にとっては大切な通勤の足でもあります

タンデムのロングツーリングをストレスなくこなすパワーもありますが、
低重心で、ハンドリングも軽いので、そんなに重さも感じないし、取り回しのしやすさも、そんな日々使いにマッチしているな、と感じています

どちらかといえば、嗜好性の強いバイクなので、ときどき週末のツーリングをする、という使い方をするオーナーさんが多いのかな?
ディーラーさんには、県内でここまで年間の走行距離をのばすオーナーは珍しいですよ、と言われています

それだけ私の足として活躍してくれていたバイクですが、実は1ヵ月ほど前に右肩が上がらなくなり…
いわゆる四十肩?五十肩?

MTバイクは、もちろん片手では運転できないので、ただただバイクを眺めることしかできませんでした

ここにきて、まだ重たいものは持てませんが、ようやく日常生活に支障がない範囲で、肩を動かすことができるようになり、久しぶりにバイク通勤をしてみました

いやはや、ビックリするくらいアクセルワークが下手くそになっていましたが、バイクに乗っていない間に真夏の酷暑も過ぎ去り、快走することができました
やっぱり、バイクはいいなぁ♪

しばらくすると、今度はバイク乗るのに寒い季節がやってくるので、今の時期にしっかり楽しみたいと思います

私は通勤の時はラジオを聴きながら走ってます
タンデムの時はインコムとして使えますし、最近は性能が良いものが価格も随分下がってきましたね

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:30Comments(0)Harley-Davidson IRON 1200

2023年10月23日

オリオン座流星群、奇跡の一枚♪

一昨夜、空振りに終わったオリオン座流星群の観察、撮影、昨夜もリベンジに挑みました~

…が、またしても曇り…

夜半には月が沈み、せっかくの観測好機というのに、二日連続お天気がぁ…
まぁ、実際は薄雲くらいなので、天気予報的には間違ってないのですが、流星観測には大いに支障があるんですよね~

お天気さん、マジで快晴を希望します!

そういえば、今年は話題になる流星群はことごとくお天気が悪かったような…

それでも、雨は降りそうになかったので、カメラをセットして布団の中に~

昨夜は露出時間を15秒→25秒に増やしたので、撮影数としては500枚ほどとなりました

起きてから写真チェックしましたが、やっぱりほとんどが雲しか映ってない…

しかし!!

ついに1枚、流星が写っている写真を見つけました!!

f/2.8 25 14mm ISO3200(ソフトフィルター)

ちょっと雲が映りこんでますが、はっきりとわかる冬の大三角と流星♪
そもそも、ほとんどの写真が雲しか映っていない中で、このタイミングでカメラの画角の中を流星が流れてくれたのは奇跡的ですね!

リベンジした甲斐がありました

オリオン座流星群は、かの有名なハレー彗星の破片が地球に落ちてきているものなんだそうです
そうきくと、またなんだか親しみがわきますね
しかも、今年はハレー彗星が太陽から最も遠い位置(遠日点)にいる年らしいので、なんだか不思議な感じがしますね

ちなみに、人工衛星と流星の見分け方ですが、
明かりが点滅→飛行機?
人工衛星→数コマに渡って写っている(移動がゆっくり)
と自分は判別しています

11月のしし座流星群、12月のふたご座流星群も期待アップ~お天気さん、たのんますよ!

星座をつくる恒星って、めっちゃ遠くにあるのでどんなに倍率上げても「点」でしか写らないんですよね
そこで、星座の形をはっきり写し出すために、私はソフトフィルターを使っています
やや画面が暗くなるので、ホントは、流星の撮影には向かない(暗い流星は写らない)のですが、空のどのあたりを撮影したのか分かりやすいので、個人的には気に入っています

最近、出目金タイプの広角レンズに使える「リアフィルター」が販売終了とのことで、今後どうなることやら…
こちらは着脱が簡単な、フロントに装着するタイプです

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:30Comments(0)イチデジ・星空写真

2023年10月22日

オリオン座流星群、空振り~

昨夜?今朝の明け方は、今年のオリオン座流星群の極大日でした

ちょうど夜半には月が沈み、観察好機♪
意気込んで、3時に目覚ましをかけて、挑みました!

…が、なんと、お天気が曇り…

天気予報は「晴」なのを信じて、とりあえずカメラだけセットにして再び夢の世界に~

朝起きてから写真をチェックしてみましたが、約700枚撮影した中で、やっぱりほとんどが雲しか映ってませんでした

流星も一枚もカメラに収められず…

でも、冬の大三角と昴はきれいに撮れたので、アップしておきたいと思います

f/2.8 15 14mm ISO3200

右下にシュッと映っているのは、スピード的に人工衛星かな?

個人的に「昴」といえば、やっぱり谷村新司さん、亡き父がよくカラオケの練習をしていたので、私もたぶんまだ歌えます
その訃報に、ちょっと父のことを思い出したりして…ご冥福をお祈りいたします

今夜も天気予報ではお天気良さそうなので、リベンジしようと思います!

流星群の撮影は、広角に写せる明るいレンズがいいですね~

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 16:25Comments(0)イチデジ・星空写真

2023年10月21日

今週のキャンプ飯はタマン尽くし

毎週末恒例の夜釣り車中泊キャンプ、最近は少し忙しくてペースダウンしていますが、それが功を奏したのか?久々に大物ゲットした若様【記事はこちら→大物が来たぁ~!!

当然、キャンプ飯は釣果を美味しくいただきことに!

最近、釣った魚の下処理まで若様が自分でしてくれるので、料理係としては超助かる♪

やっぱり、これだけの大物はお刺身ですよね~

半分は普通にお刺身に、残りは皮を炙って焼き霜造りにしてみました
個人的には、香ばしい焼き霜が好きかなぁ

さらに、命を余さずいただくために、骨や頭は煮つけに

こちらも美味しくいただきました

やっぱりこのサイズだと料理のし甲斐もありますね
また頼んだよ~

ちなみに、タマンのことを調べていたら、「ハマフエフキ」というフエフキダイの一種で、成長の途中で性別が変わるんだそうです

若様はいま、ロッドホルダーが欲しいそうで…サンタさんに頼む?誕生日プレゼント??

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


2023年10月20日

大物が来たぁ~!!

数年前から、毎週末恒例となっている夜釣り車中泊キャンプ、最近は、地域行事や学校行事等で忙しく、ちょっとペースダウンしていますが…

先日、久しぶりに若様が大物を釣り上げました!

33cmのタマン~♪

釣ったというのかな?
仕掛け投げて、そのまま遊びに行ってたのですが、周りの釣り仲間のおじさんたちが気付いて、呼びに行ってくれました(笑)

そこから、四苦八苦の格闘の末、見事釣り上げました

ちょいちょい釣果は上げていたものの、このサイズは久しぶり?
サイズ的にも過去最高と思われます

かなりの手応えに「おれ、もう引退してもいいかも」って…
それだけの満足感だったと思われます

ま、どうせまた釣りするだろうけど(笑)

下処理までバッチリできるようになった若様、あとは調理係のとーちゃんが頑張ります!

若様お気に入りのライン、たぶん性能云々より、「漁業者専用」とプロ仕様っぽいところがいいみたいです

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:30Comments(0)スポーツ・アウトドア子育て

2023年10月19日

満月試し撮り

一眼レフのレンズを新しくしてから、何かとスマホに頼りがちだった「写真熱」が戻ってまいりました~♪

同じズーム範囲で、レンズが少しコンパクトで軽量になったことも大きいかも

今までは、純正レンズ一択の私でしたが、サードパーティー製の良さに気付くことができました

先日は、満月がキレイに見えていたので、試し撮り

満月は明るいので、三脚使わず、手持ち撮影でも撮影できました

星景写真を撮るのに、とっても助かっている機能の一つで、意外なところでピントリングに距離表示があること
今までの純正レンズは表示がなかったので、何枚も試し撮りしながら一からピント合わせしていましたが、新しいレンズは大まかにピント調整したうえで撮影が始められるので、あとは微調整のみ

この手間が減ったことも、また星景写真へのハードルを下げてくれました

これからもしっかり使い込んで、レンズを使いこなしていきたいと思います

接写から望遠まで一本で済ませられるおすすめレンズです

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:30Comments(0)イチデジ・星空写真

2023年10月18日

親子で出演♪

先日、わが家のある地域に伝わる4年に1回の行事、豊年祭が執り行われました

若様と私は、8月から平日は毎晩、棒術の練習に参加してきました

私は、9月の後半から肩を痛めてしまい、参加が危ぶまれましたが、何とかギリギリセーフで復活!
親子で本番を迎えることができました

6年生の仲良し4人組で出場した若様、練習以上にビシッと型をキメておりました

衣装効果もあるかも…(笑)

3日間の祭り期間でも、日に日に上達し、最終日が一番良かった!

次が4年後なんてもったいない気持ちになります

2ヶ月にわたり、親子で同じことに打ち込む機会をいただけたことに感謝です
次回?次々回??はぜひ親子で組棒(親子棒)をするのが夢です

それまで、若様に負けないように、身体づくりをしておかなければいけませんね

仲良し4人組、次回は高校生だけど、この先もずっといっしょに参加出来たらいいなぁ


ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:30Comments(0)子育て

2023年10月17日

袋栽培、続々♪

ただいま、わが家のあたいぐゎー(家庭菜園)では、「袋栽培」がブームに♪

テントの支柱を使ったゴーヤーの棚仕立て

…の足元に袋がどーん


ウッドデッキの横で緑のカーテン状態のキュウリ

…の足元にも袋がドーン


なんだかんだで、8袋も頑張ってくれております

どうしてこんなことになっちゃったのかというと、これまた台風6号の影響なんです
ハルサー教室の野菜がいっぺんに枯れたのは、私自身の管理不足と思い、リベンジを期して苗を購入

しかし、植え付け直前で、先生たちに枯れたのは高潮による塩害のせいだと教えてもらいました

高潮被害も続いており、植え付けてもすぐに枯れるだけと分かった苗たちをどうするか…
あたいぐゎーにはもう空いているスペースもプランターもない…

ということで、土の袋にそのまま植え付けることになったのです~

どの苗も、地植えにはかなわないものの、今のところスクスクと成長してくれているので、苗を無駄にしなくてよかったです

設備投資のコスパが圧倒的に高く、これはこれでありだな…連作障害なども気にしなくていいので、来期からの作付け計画の選択肢がさらに広がりそうです♪

袋栽培に挑戦してみたい方は、こちらの本がおすすめです
私は電子書籍版を使ってます

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:30Comments(0)野菜・農産物

2023年10月16日

冬野菜の植え付け

大宜見のじぃじぃに教えてもらうハルサー教室、畝立てから1週間がたちました【畝立ての様子はこちら→ハルサー教室の畝立て

そろそろ土も落ち着いてきたと思うので、冬野菜の植え付けを行いました

まずは昨年、完全に失敗したじゃがいも~

今年こそはリベンジしたい!
真ん中のイモはすでに傷んでるので、処分しました(涙)

そして、タマネギのセット球も100個ほど

2cmほどのミニタマネギを、半分くらい土に埋もれさせるだけで植え付け完了なのが簡単で助かります

そして、ニンジン、キャベツの種もまいてみました

今年もいろいろと欲張ってみたけど、収穫やいかに??

特に、実はキャベツは初挑戦なんです
青虫やカタツムリなどの天敵相手にどこまで頑張れるか~まずはやってみないとね♪

じゃがいもは、秋植えの定番のこちらの品種にしました(私はホームセンターで買いました)

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 15:25Comments(0)目指せハルサー

2023年10月15日

2023年8月&9月の結果発表

ウォーキング&筋トレダイエットが3日坊主で終わらないように始めた、1カ月分の結果報告

2年半にして、ついにお休みをしてしまいました…

ダイエットは継続していますが、9月の上旬は、旅の記録をアップしている時期だったので、なんだか発表のタイミングを逃してしまいました

ということで、まずは8月分から

72.0kgスタートの72.5kgでフィニッシュと増えているようですが、前月比では-0.8kg
月前半の旅先でも、ウォーキングを毎日欠かさず10,000歩のノルマを達成したのと、月後半は豊年祭の練習が始まったことが功を奏したかもしれません

そして9月分はこちら

72.5kgスタートの72.7kgでフィニッシュ、前月比でも+0.4kgという結果でした
10月上旬の豊年祭に向けて、身体を絞っていっていたところ、ケガをしてしまい、月の後半は練習ができず体重も一気にリバウンド…
さらに、筋トレもできていないので、体重上に体脂肪率が気になるところです

まだケガの回復も万全ではないため、全力で動くことができませんが、少しずつまた運動量を戻していきたいと思います

筋トレするときはトレーニングマットを使用しています
ヨガマットは筋トレには薄いし、トレーニングマットは高価なものが多いなか、こちらはコスパよくて気に入ってます

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 21:11Comments(0)スポーツ・アウトドア

2023年10月14日

一夜限りの大輪

あたいぐゎー(家庭菜園)に2年ほど前に植えたドラゴンフルーツ

ハルサー先生に聞いても、いつもの「放っておけば育つさぁ」で、育て方もよく分からないまま、それでも枯らさずに少しずつ大きくなってきておりました

そして台風6号で、あちこち折れたりしちゃったのですが、それが功を奏したのか?危機感を抱いたのか??
小さなつぼみが一つ、ついておりました

そしてついに、花が咲きました!

あの小さなつぼみのどこに、こんなに中身が詰まっていたんだろう、と思うくらい大きな花でした

翌朝には枯れてしまうそうなので、人工授粉的なこともやってみたりして…
そもそも、自家受粉で実が付くのかも分からないのですが、選択肢もないので、まずはお試しで♪

ま、実がつかなくても、今年はこんな立派な花が鑑賞できただけでよしとします

ドラゴンフルーツを育ててみたい方は、こちらから苗が入手できますよ
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドラゴンフルーツ苗 挿木苗紅白セット 小サイズ
価格:1,700円(税込、送料別) (2023/10/4時点)


ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 23:21Comments(0)野菜・農産物

2023年10月13日

今週のキャンプ飯はピタサンド

ナイトキャンドルでは、スタッフの食事係をしてた私ですが、そのほとんどがいわゆる「おつまみ系」

若様も私も、それぞれお役目をこなしながら、簡単に摂れる晩ご飯メニューとして、ピタサンドを作りました

全粒粉に、水と塩を混ぜて捏ねて、しばらく寝かせて、丸く伸ばした生地を焼くだけ

火加減が合わないと、ポケットになる空洞ができないことがありますが、今回は全部大成功~

具材は、牛肉のニンニク炒めや、豚肉の焼肉を、たっぷりのお野菜と一緒に詰めました

これだと、片手でパクパク食べられるので、いいですね♪

若様にも好評だったので、また具材を変えて、チャレンジしてみたいと思います

安定した火加減で調理したいときは、カセットコンロにフライパンの組み合わせが失敗なしです

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


2023年10月12日

今年2回目のナイトキャンドル

先日、今年2回目の「白浜ナイトキャンドル」が開催されました

例年、年1回の開催でしたが、コロナ禍で数年お休みだったこともあり、大宜味村の行事に合わせての2回開催となったようです

毎週末、夜釣りキャンプやハルサー教室に通っている集落で、若様は子ども会代表(会員1人)、私は青年会代表(会員1人)として、今回も準備から一緒に参加させてもらいました

地域のじぃじぃたちと、夜な夜などうやったらキャンドルで文字が描けるか試行錯誤

読める人には読める!(笑)
自分たちで作って並べたキャンドルが、夜の塩屋湾を照らす様子を眺めながらゆんたくするのが最高ですね!

…といっても、私はスタッフの食事係で大忙し、合間にちょこちょこっと写真を撮ることができました

若様も、子ども会でかき氷のふるまい~

キャンドル観るより、こっちのほうがめちゃくちゃ楽しかったみたいで、「次はいつかき氷する?」と言っております

イベントの準備は大変だけど、小さな集落が一丸となり一つのことに取り組むと、より一層つながりが強まりますね
定期的に開催した方が、ノウハウも積み上げていきやすいので、年1~2回はこれからもコンスタントにやっていきたいなぁと思いました

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:30Comments(0)イベント子育て