「沖縄そばの町もとぶ」のグルメ情報はこちらから

2024年05月02日

頑張れランナー!

毎週末、私はハルサー教室、若様は釣りに行く大宜味で、先日、マラソン大会がありました

そこで地域の方に声をかけられて、急遽、立哨と給水係のお手伝いをすることになりました

集落の入り口を横切るコースの横にテントを張ってスタンバイ

どんどんやってくるランナーの方に、コップに水を入れる係、水をランナーに渡す係、コースを間違わないように誘導する係、ランナーが使ったコップが次のランナーの邪魔にならないように回収する係、そして応援する係…

初めての体験でしたが、たった1か所の給水ポイントで、これだけたくさんの役割があったんですね

声援を送ると、合図してくれたり、ペースが上がるランナーの方もいて、そういった反応があるのもなんだか嬉しいですね

この日は、運動日和を通り過ぎて、太陽カンカン照りの夏日で立っているだけでもグッタリ…
そんな中、たくさんのランナーの方たちが、一生懸命に走っている姿は、応援しているこちらも胸アツです

私は歩くの専門で、まったくマラソンしたいとは思わない(笑)のですがい、いい経験をさせてもらいました
また、来年以降もタイミングが合えば、給水係として参加したいと思います

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:30Comments(0)移住生活

2024年05月01日

今週のキャンプ飯はツナと塩昆布の炊き込みご飯

毎週末恒例の釣りキャンプ(私は釣れるの待ってるだけ)、一時期、お天気やら用事やらで日帰りのデイキャンプになっていましたが、最近は再び車中泊が定番に復活してきました

滞在時間が長くなると、その場所で食べる食事の回数も増えるので、キャンプ飯をあれこれと考えるのが楽しくなってきますね

ただ、あまり時間と手をかけすぎると、食事の準備→片付け→準備→片付け…という過ごし方になってしまうので、基本的には簡単レシピがマイブーム♪
キャンプを始めた頃は、やる気満々でいろいろと手のかかるキャンプ飯を作っていましたけどね…

先日のキャンプで作ってみたのは、最近話題(?)の「ツナと塩昆布の炊き込みご飯」

材料は、米、ツナ缶、塩昆布、浸水した後にツナ缶と昆布を入れて炊くだけという超シンプルレシピ♪

そして、この簡単さにも関わらず旨い~!!

材料費も安いし、コスパ高すぎ、話題になるのも分かる気がします

ちょっと白ごはんじゃ物足りないなぁ、というときの定番レシピになりそうです

お天気が不安定な日が続いていていて、薪が湿っているのでなかなか焚火ができない…
そんなときには、やっぱりカセットコンロがあると助かりますね~
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

岩谷産業 カセットフー タフまる ブラック CBODX1
価格:7,763円(税込、送料無料) (2024/4/30時点)


ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


2024年04月30日

招かれざるお客さん…

わが家の前庭には、大家さんが農機具庫として使っていた車庫があります

入り口はフルオープンになっていますが、古い電柱を支柱にした頑丈な作りで、車はもちろん、台風の際にはプランター栽培の野菜や果樹の避難先として、かなり重宝しております

そんな車庫に先日、招かざるお客さんが…

助手席のドアを開けたら目の前!という場所にいる蛇~

沖縄で蛇というと、猛毒を持っているハブ!?

沖縄に暮らして十数年、実はハブを近距離でちゃんと見たことがないので、よくわからない…
Google先生に聞いても「ヘビ」って…それは分かってます~(笑)

地元のお友達に情報提供を呼び掛けて、どうやら獰猛だけど無毒な「アカマター」ということが分かり、一安心
長ーい棒でツンツンしながら、退散していただきました

そのあと、大通りに出ると車に轢かれて成仏したハブに遭遇…こうやってジッと模様を観察して見比べると、確かに違うなってのが分かりますね

それにしても、このヘビの出現率は季節的なもの??

夜な夜なウォーキングをする私としては、注意しながら行動しないとですね

ハブとり棒、公民館には置いてあるのですが、いざというときに一家に一本置いとくべき??
沖縄で田舎暮らしをされている皆様はどうされているのでしょう?

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 12:31Comments(0)移住生活

2024年04月29日

沖縄そばと地魚料理 上原そば

週1回仕事に行く名護市の屋我地島

その職場のすぐ近くに新しい沖縄そばのお店がオープンしたという情報をキャッチして、早速行ってきました

ちょっと分かりにくい場所で、ナビ通りに行っても本当にたどり着くのか不安になる場所でしたが、無事にたどり着きました

お店の名前は「沖縄そばと地魚料理 上原そば」、初入店ということでお店の名前を冠した「上原そばセット」をいただきました

三枚肉そばに、ジューシー、お刺身、小鉢そしてデザートとコーヒーが付いてきます

沖縄そばは、三枚肉は別皿

これはスープにこだわりのあるお店の最近の流行りですね

いざ実食

全粒粉と鰹節の粉を練りこんだ自家製麺は、しっかりとウェーブがかかった縮れ麺で、口の中で踊るような食感が存在感あります
その麺の存在感に負けないほど、スープの出汁も効いており、これは旨い

ホロホロに炊き込まれた三枚肉も美味しくて、麺を半分くらい食べてからそばに載せて味変を楽しんでもよし、個人的には白ご飯と食べたい気分でした

セットメニューを平らげると、程よい満腹感、店内はカフェの様な雰囲気なので、食後のコーヒーをいただきながら、ゆっくりするのもいいですね

実は、私が屋我地島に仕事で行く日はこのお店の定休日…また、別の日に行く機会を作って立ち寄りたいと思います


沖縄そばと地魚料理 上原そば
 住所 : 沖縄県名護市饒平名498-3
 電話 : 0980-43-9944
 営業時間 : 11:00~16:00(木曜定休)

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング

上原そば沖縄そば / 名護市)
昼総合点★★★★ 4.0

  


Posted by うろたんけ at 10:30Comments(0)名護市

2024年04月28日

エン麦うま~っ!

わが家にやってきてまもなく4カ月になる保護ウサギのロクちゃん

最近は、食欲旺盛でペレットや野菜をモリモリ食べるようになりました
ちょっと好き嫌いが多い気もするけど…(笑)

そんなロクちゃんのために育てていたエン麦【記事はこちら→健康生野菜(ウサギ用)】が、種まきから2週間ほどで食べごろの大きさになりました

ほとんど放ったらかしだったので、栽培難易度の☆1つは、いちばん簡単ということかな?

もっさり育ったエン麦、プランターごとロクちゃんとご対面~

…するやいなや、いきなりかぶりつきました

美味しいものは、見ただけで分かるんですかね??

2週間かけて育てた生野菜、30分足らずで、キレイになくなりました

これだけの勢いで食べてくれたら、育てた甲斐もあるというもの、また他の種も植えてみようと思います

ウサギの牧草といえば!のチモシーの種もありました

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 うさぎブログへ ブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:30Comments(0)うさぎたちの日常

2024年04月27日

真夜中のDIY

仕事から帰ってきて、まったり過ごす自分時間、一日で一番幸せな時間ですね~

そんな自分時間も終わりかけ、あとはシャワーして寝るだけ…ってときになってから、ふと思いついて始める真夜中のDIY

なんか組み立てるとかではなく、数年間、ガレージで眠っていた床材をサイズ計って、丸のこでカットしただけなんですけどね~

職場で使っている衝立が大きすぎて、動線をふさいでいるので、衝立の役割は果たしつつ、動線が確保できる大きさのサイズにカットしてみました

ただのベニヤ板なので、あとはどうやって自立させるかを思案して…結局そこは現場合わせすることにしました

作業時間30分、材料費0円、満足度としてはかなりコスパの良いDIYだったかな

夜中に電動工具持ち出して、ご近所に気兼ねなく作業できるのも、「ド」が付くくらい田舎に住んでいる特権ですよね~

毎年恒例(?)のGWDIYは何を作ろうかな??

安いものでも、丸ノコが一つあると、DIYがめちゃくちゃ捗ります
特に、直線にカットする時は、まっすぐ失敗なく切れるので、材料のロスも減っていいですね
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

EARTH MAN アースマン 電気丸のこ 147mm DM-100
価格:6,176円(税込、送料別) (2024/4/27時点)


ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 11:00Comments(0)手作り生活・料理DIY

2024年04月26日

1/100のニンジン!

大宜味のじぃじぃに教えてもらうハルサー教室、この冬に種まきをして、100本以上の収穫を目指してスクスクと育っていたのですが…

もう少しで収穫問うところで、じぃじぃのウサギと思われる犯人により、キレイに食べ尽くされてしまいました

…が、なんとその食害を逃れたニンジンが1本!

たまたま、そのタイミングでは発芽したばかりで出遅れていた1本、その後、スクスクと成長して、ついに収穫の時を迎えました

100本分の栄養を独り占めしたせいか、立派なサイズ♪
ニンジンは完全敗北で、一本も収穫できないと思っていたので、なんだか感無量です

ホントはここでニンジン山積みの画像を乗せて、おすそ分け先を募る予定でしたが、奇跡の1本はわが家で味わいたいと思います

こんなハプニングがあるから、野菜を育てるのは面白いし、上手にできたら嬉しさ倍増ですね

ニンジンの栽培は、ペレットタイプの種を使うと撒きやすくていいですよ~

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング
  


Posted by うろたんけ at 10:30Comments(0)目指せハルサー