「沖縄そばの町もとぶ」のグルメ情報はこちらから
2025年03月20日
最後の授業
今年度の2学期から、ピンチヒッターで地域の高校の講師としてカムバックした私
先日、今年度最後の授業がありました
その授業は、地域の高齢者との調理実習

これ、全部、高齢者と生徒たちの手作り、食材も野菜はほどんど高齢者のあたいぐゎー(家庭菜園)で採れたものです
豆腐ハンバーグとパパイヤのかき揚げがメインディッシュ、揚げ物どころか調理自体も初めてって子もいました

それが、大先輩たちからコツを教わると、みるみるそれっぽくなってる~

調理方法だけでなく、昔から沖縄に伝わる食材の効能なども教えてもらっていました
介護の技術を学んでいる生徒たち、高齢者はお世話をする相手ではなく、私たちにはない知恵や知識、経験を持っている大先輩であることを忘れないでほしいな、と思います
来年度からは、また元の先生にバトンをお返しするので、授業でのかかわりはいったん終了
でも、またきっと、同じ地域に住む者同士、成長した姿を見せてくれると期待しています♪
先日、今年度最後の授業がありました
その授業は、地域の高齢者との調理実習

これ、全部、高齢者と生徒たちの手作り、食材も野菜はほどんど高齢者のあたいぐゎー(家庭菜園)で採れたものです
豆腐ハンバーグとパパイヤのかき揚げがメインディッシュ、揚げ物どころか調理自体も初めてって子もいました

それが、大先輩たちからコツを教わると、みるみるそれっぽくなってる~

調理方法だけでなく、昔から沖縄に伝わる食材の効能なども教えてもらっていました
介護の技術を学んでいる生徒たち、高齢者はお世話をする相手ではなく、私たちにはない知恵や知識、経験を持っている大先輩であることを忘れないでほしいな、と思います
来年度からは、また元の先生にバトンをお返しするので、授業でのかかわりはいったん終了
でも、またきっと、同じ地域に住む者同士、成長した姿を見せてくれると期待しています♪
ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓
Posted by うろたんけ at 10:30│Comments(0)
│学校
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。