「沖縄そばの町もとぶ」のグルメ情報はこちらから

2025年05月16日

空き缶回収で資金造成

若様が所属する男子バレー部

部員数も、大会に出られるギリギリ、保護者の人数もギリギリではありますが、1勝を目指して活動をしております

部員数が少ないと、集められる部費も限りがあり、いろいろと知恵を出し合った結果、昨年から空き缶回収で資金造成を行っております
空き缶回収で資金造成
地域の皆さんにお願いをして、続々回収、年間で考えるとかなりの金額になりました
今では、バレー部だけではなく、PTA活動や子ども会活動など、子どもたちに必要なことに使うために回収を続けております

ある意味で「ゴミ」の回収なので、子どもたちの反応はどうかなぁ…と思っていましたが、自分たちのために寄付してもらっているもの、というのをちゃんと理解しているので、みんな積極的に回収作業に参加しております

地域の方、ほとんどがこの学校の出身者でもあり、子どもたちへの「飲んで応援」がこんなに大きな力になるなんて♪

これから暑くなってくると、さらに空き缶回収のペースが速くなるかなぁ~??

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング 空き缶回収で資金造成



同じカテゴリー(子育て)の記事画像
木の剪定は任せた~♪
ホールインワン!
掘り出し物!
おイモ掘り♪
久しぶりの釣果
10年ぶりの入園式
職員送別会

Posted by うろたんけ at 10:30│Comments(0)子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。