「沖縄そばの町もとぶ」のグルメ情報はこちらから

2025年05月20日

パッションフルーツも順調♪

わが家のあたいぐゎー(家庭菜園)で、広範囲を占拠しているパッションフルーツ

たった二株から、棚全体にツルが伸びております

例年、わが家では冬の寒さで葉が落ち、この季節は新芽が出てくるので、花が咲くのが秋、実を収穫するのが冬、という完全にパッションフルーツの旬を無視したサイクルなんですが、今年は冬の寒さを乗り切り、いま、次々と花を咲かせております
パッションフルーツも順調♪
「トケイソウ」と言われるこの花の見た目、やっぱり好きです~♪

これは、初めて旬の時期に収穫できる??

順調な様子が、嬉しいような、逆に不安なような…(笑)

例年はツルも伸ばし放題にしていたのですが、今年は剪定しながら、実に栄養が行くようにしたいと思います

それにしても、この冬、そんなに暖冬だったイメージはないのですが…どうして枯れずに乗り越えられたんだろう…
株自体が、寒さに強くなったのかな??

パッションフルーツの苗、1株あると挿し木で増やすこともできますよ

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング パッションフルーツも順調♪



同じカテゴリー(野菜・農産物)の記事画像
今年は高級パインに期待♪
100均グッズ水耕栽培で大葉とバジル
桑の実鈴なり~♪
テッポウユリ開花♪
オクラレルカ咲いた~♪
袋栽培のジャガイモ収穫
バナナ収穫♪

Posted by うろたんけ at 10:30│Comments(0)野菜・農産物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。