「沖縄そばの町もとぶ」のグルメ情報はこちらから
2022年02月09日
麺屋 金二郎
週1回、金武町まで仕事に行くようになり、東海岸のランチスポットを開拓中♪
なんと!その仕事先の目と鼻の先に、ラーメン店がオープンしました!!
その名は「麺屋 金二郎」、たぶん「金武町にある二郎系ラーメン」ってことでのネーミング?
巷でよく言われる「二郎系ラーメン」がどんなものなのか、私はよく知りませんが、仕事先から徒歩1分の場所にあるラーメン店に、麺喰いとしては行かないわけには参りません
運よく?仕事先の社食のメニューに「ラーメン」がないことから、プレオープン時からすでに何度かリピートしております
メニューは一種類、土鍋に入った「鍋二郎」、麺の量やトッピングを選ぶことができます

私の定番は、麺200g、肉まし♪

厚切りチャーシューが好きな私には、ビジュアルだけでテンションが上がる一杯です
具材をかき分けて持ち上げた麺は、ムチムチの極太麺

麺の存在感に負けないスープは、しっかりとしたコクがあります
野菜もたっぷり入っているので、スープを飲み干してもなんか罪悪感を打ち消してくれている様な…(笑)
個人的に、ラーメン店ではサイドメニューも楽しみのひとつなのですが、この一杯でかなりの食べ応えになります
プレオープン時は、せっかく土鍋なのに、トッピングの具材が冷たくてラーメン全体が冷めちゃってる…なんてこともありましたが、オペレーションが向上してきたのか、足を運ぶたびに徐々に改善されてきている印象です
何より、「仕事先から歩いてすぐ行けるラーメン店」という夢のような条件のお店、これからもぜひ頑張ってほしいと思います

麺屋 金二郎
住所 : 沖縄県国頭郡金武町金武7918−5∸101
電話 : 098-989-6762
営業時間 : 11:00~22:00(売切次第、土、日定休)
なんと!その仕事先の目と鼻の先に、ラーメン店がオープンしました!!
その名は「麺屋 金二郎」、たぶん「金武町にある二郎系ラーメン」ってことでのネーミング?
巷でよく言われる「二郎系ラーメン」がどんなものなのか、私はよく知りませんが、仕事先から徒歩1分の場所にあるラーメン店に、麺喰いとしては行かないわけには参りません
運よく?仕事先の社食のメニューに「ラーメン」がないことから、プレオープン時からすでに何度かリピートしております
メニューは一種類、土鍋に入った「鍋二郎」、麺の量やトッピングを選ぶことができます
私の定番は、麺200g、肉まし♪
厚切りチャーシューが好きな私には、ビジュアルだけでテンションが上がる一杯です
具材をかき分けて持ち上げた麺は、ムチムチの極太麺
麺の存在感に負けないスープは、しっかりとしたコクがあります
野菜もたっぷり入っているので、スープを飲み干してもなんか罪悪感を打ち消してくれている様な…(笑)
個人的に、ラーメン店ではサイドメニューも楽しみのひとつなのですが、この一杯でかなりの食べ応えになります
プレオープン時は、せっかく土鍋なのに、トッピングの具材が冷たくてラーメン全体が冷めちゃってる…なんてこともありましたが、オペレーションが向上してきたのか、足を運ぶたびに徐々に改善されてきている印象です
何より、「仕事先から歩いてすぐ行けるラーメン店」という夢のような条件のお店、これからもぜひ頑張ってほしいと思います
麺屋 金二郎
住所 : 沖縄県国頭郡金武町金武7918−5∸101
電話 : 098-989-6762
営業時間 : 11:00~22:00(売切次第、土、日定休)
ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓
麺屋金二郎 金武町店 (ラーメン / 金武町)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
Posted by うろたんけ at 10:30│Comments(0)
│金武町