「沖縄そばの町もとぶ」のグルメ情報はこちらから

2024年10月25日

ドワーフモンキーバナナ結実

一昨年から、あたいぐゎー(家庭菜園)で挑戦していたドワーフモンキーバナナ

「鉢植えでも実が成る」ということで、最初は順調、どんどん株分けもして、一時は10株くらいまで増えていました

…が、一向に実が付かず…

そのまま一株、また一株と枯れ始め…

あわてて地植えしてみたりしたものの、結局、現在残っているのは3株ほどです

わが家のバナナ栽培、いつもこんな感じなんですよね~
ハルサー先輩に相談しても、「バナナが枯れる」ということ自体、信じてもらえず…
ネットとかでも調べても、症状に合致する情報が無く…

あぁ、このまままた収穫できないままに全滅していくのか…とあきらめモード

そんな中、地植えに移植して生き残っていた一株に、花が咲いて、実が成りました~
ドワーフモンキーバナナ結実
なんだか、感無量…

いや、バナナ栽培って、こんな大変なはずじゃないんだけど…

とりあえず、この一株の収穫を楽しみに…他の残り少ない株もこれ以上枯れませんように

鉢植えでも育つ(らしい)ドワーフモンキーバナナ、内地でも室内で越冬すれば収穫できるはず~

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング ドワーフモンキーバナナ結実



同じカテゴリー(野菜・農産物)の記事画像
葉菜ボーボー
パッションフルーツも順調♪
今年は高級パインに期待♪
100均グッズ水耕栽培で大葉とバジル
桑の実鈴なり~♪
テッポウユリ開花♪
オクラレルカ咲いた~♪

Posted by うろたんけ at 10:30│Comments(0)野菜・農産物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。