「沖縄そばの町もとぶ」のグルメ情報はこちらから
2025年02月15日
ただのネギ?
大宜味のじぃじぃに教えてもらうハルサー教室
今は、いつの間にか生えてきたニンジンと、冬野菜の玉ネギが育っております
植え付けから120日以上が経過、元気に育っておりますよ~

…といいたいところですが、例年だと、そろそろ収穫時期なんですよね…
ネギ自体は全体的に元気に生い茂っているのですが、玉の部分が膨らまない…
現状では、玉ネギというより、「ただのネギ」
このまま暖かくなってくるととうが立ちそうだし、どうしたもんでしょうね~
待っていれば球が膨らむのなら、もう少し待ってみようかなぁ…
今からでも、何かできることがあるなら、どなたか詳しい方がいたらおしえてくださいm(__)m
水、肥料を通して、長持ちする不織布マルチ、結構重宝しております~
今は、いつの間にか生えてきたニンジンと、冬野菜の玉ネギが育っております
植え付けから120日以上が経過、元気に育っておりますよ~

…といいたいところですが、例年だと、そろそろ収穫時期なんですよね…
ネギ自体は全体的に元気に生い茂っているのですが、玉の部分が膨らまない…
現状では、玉ネギというより、「ただのネギ」
このまま暖かくなってくるととうが立ちそうだし、どうしたもんでしょうね~
待っていれば球が膨らむのなら、もう少し待ってみようかなぁ…
今からでも、何かできることがあるなら、どなたか詳しい方がいたらおしえてくださいm(__)m
水、肥料を通して、長持ちする不織布マルチ、結構重宝しております~
ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓
Posted by うろたんけ at 10:30│Comments(0)
│目指せハルサー