「沖縄そばの町もとぶ」のグルメ情報はこちらから

2018年05月11日

よなみね屋

美ら海水族館から、世界遺産群の今帰仁城跡を通り、古宇利島に向かう国道505号沿いに2月にオープンしたばかりの「よなみね屋」に行ってきました

古民家を店舗に改装してありますが、この日は自然の風が心地よく、屋外に設置してあるテーブルでいただきました

メニューは「ソーキそば」と「三枚肉そば」と、沖縄そばの定番がメインになっています
今回は「ソーキそば(大)」をいただきました
よなみね屋
重量感のある器に盛られてきた「ソーキそば」は、ゴロゴロとトッピングされた肉厚のソーキ肉が目を惹きます

スープはサッパリとしているので、幅5mmほどの平麺をすすると同時にソーキ肉にかぶりつくと、お肉の旨味と絶妙なコラボを楽しめます
よなみね屋
ソーキ肉の味付けもあっさりしており、スープとの調和がとれています

お肉の食べ応えを楽しみつつ、スープも最後の1滴まで飲み干すと、十分なボリューム、この一杯が「600円」という価格設定も嬉しいですね♪
またときどき立ち寄りたいと思います
よなみね屋

よなみね屋
 住所 : 沖縄県国頭郡今帰仁村与那嶺513
 電話 :
 営業時間 : 11:30~15:00(木曜定休)

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング よなみね屋 blogramのブログランキング

よなみね屋沖縄そば / 今帰仁村)
昼総合点★★★☆☆ 3.5




同じカテゴリー(今帰仁村)の記事画像
NAKIJIN BURGER
なきじん食堂
沖縄そば の~ぶ~
アジアのごはん きとね
琉球古民家肉処 うむい
パテスリー・エトワール
沖縄そば めんそーれ食堂

Posted by うろたんけ at 10:05│Comments(0)今帰仁村
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。