「沖縄そばの町もとぶ」のグルメ情報はこちらから

2016年11月04日

旨いもん処 こっこ屋

沖縄そば食べ歩き、今回は名護市から沖縄そば(箸)

名護市の為又交差点の近くにある「旨いもん処 こっこ屋」に行ってきました
こちらは、以前「新山食堂 宮里店」があった場所、券売機や内装などはそのままに、いつの間にか居酒屋になっておりました

個人的に、「居酒屋のランチ」って当たりハズレの激しい印象で、ちょっとドキドキしながらの入店でした
券売機は、どうやらランチタイム専門の様…POPなどがないので、「こっこそばって何が乗ってますか?」「三枚肉そばと特三枚肉そば」はどう違うのですか?」など、店員さんに尋ねながら、悩むことしばし…ちょっと遅めのランチタイムでガッツリ食べたかったので「特三枚肉そば」を注文しました
※最近、再訪問したところ、大きな写真のPOPが作られており、とっても選びやすかったですGOOD

出てきたそばは、まかいの表面一面に三枚肉が敷き詰められていて、〆昆布もトッピングされています
旨いもん処 こっこ屋
スープの表面は脂の膜が張っていてテッカテカ…これは脂っこそう…
旨いもん処 こっこ屋

肉をかき分け、麺を持ち上げると、名護で主流の平麺より、やや細めで厚みのある麺
旨いもん処 こっこ屋
ツルツルの喉ごしと、ムチムチの食感が楽しめました
そして、麺に絡んでくるスープは、カツオ出汁がしっかり効いていて、意外にも脂っこくないあっさり味…表面に膜を張っていた脂も含めて、ちゃんと計算された味付けなんだな、と驚きました

厚みのある三枚肉も、脂身は口の中でホロリとトロけて、身の弾力ある歯ごたえが残る炊き加減と、あっさり系のスープをじゃましない、程よい甘さの味付けで、かなり私好みハート
旨いもん処 こっこ屋
このお肉がたっぷりと味わえる「特」サイズにして、大正解でした

そして子どもが注文した「こっこそば」のトッピングの卵焼きを、あの手この手で交渉して分けてもらうと、こちらも居酒屋風のだし巻き卵で旨い♪
旨いもん処 こっこ屋

これは「居酒屋ランチ」のお店の中でも大当たり電球
「特ソーキそば」も食べてみたくなるなぁ…
旨いもん処 こっこ屋

旨いもん処 こっこ屋
 住所 : 沖縄県名護市宮里7-1-10
 電話 : 0980-52-5181
 営業時間 : 11:00~24:00(ランチは~17:00、無休)

ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ブログランキング 旨いもん処 こっこ屋 blogramのブログランキング

こっこ屋居酒屋 / 名護市)
昼総合点★★★☆☆ 3.5




同じカテゴリー(名護市)の記事画像
おさかな料理 でんじろう。
ICHI the RAMEN
ちだもと食堂
うちなー家庭料理 みなみ
沖縄肉処 名護や。
やんばるレストラン58
沖縄そばと地魚料理 上原そば

Posted by うろたんけ at 10:05│Comments(0)名護市
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。