「沖縄そばの町もとぶ」のグルメ情報はこちらから
2016年05月24日
波止場食堂
沖縄そば食べ歩きレポート、今回は沖縄本島最北端の村、国頭村からです
週末、子どもたちと「やんばる森のおもちゃ美術館」に向かう【記事はこちら→「森のおもちゃ美術館」デビュー】途中、「ツルツルたべた~い」という若様からの要望で、下調べしていたお店に向かうも「臨時休業」…
第2候補に向かうも…「臨時休業」…
そして、第3候補は満席…
なにか地域行事でもあったのでしょうか…
さぁ、お昼ご飯はどうしようかなぁ…と考えながらも目的地に向かう途中、ふと新しい候補が頭に浮かびました
それは、国頭村辺土名の漁港前にある「波止場食堂」
大盛りのカツ丼で知られるお店…ずっと以前、東村で働いていたときに職場の先輩に連れられてやってきて、撃沈した記憶が…
確か、沖縄そばもあったはずだけど、まさかそばも大盛り??
しかし、「空腹」という背に腹は変えられない事情のため、いざ突撃
私と子ども二人の3名でしたが、念のため「肉そば」一つのみを注文しました
出てきたそばは…

ドーン
やっぱり…大盛りでした…
器スレスレまで入っているスープと麺だけでもスゴいボリューム感を醸しだしています

さらにその上に、野菜炒めと三枚肉が山盛りトッピングされているので、一杯しか注文しなくて正解でした
お肉の味付けはしっかりと濃い目、野菜炒めはあっさりとした味付け、とバランスがとれています

幅4~5mmの平麺をすすると、野菜炒めのエキスも溶けだした濃い目のスープがしっかりと絡んできます
相変わらず言葉数の少ないお店のおばさんですが、ちゃんと子ども用の器も準備してくれたため、3人で分けて食べ、ちょうど良いボリュームでした
わが家が食事中、地域の方が何組か来られ、定食類を注文しては持参したタッパーに詰めて帰られていましたが、どのメニューもすごいボリューム…肉そばもこのボリュームで650円という価格も、利益あるのかなぁ…と心配になってしまいますね
衛生的とか味の上品さとかは全く別次元のボリュームと低価格で、創業してから30年近く、漁に出る海人と、地域の方たちの胃袋を支えてきた名物店…
おあばさん、足も悪そうで、「あと何年、続けられるかねぇ」と仰っていましたが、これからずっと続いていくことを願っています

次回、子どもと一緒にカツ丼リベンジしちゃう??
波止場食堂
住所 : 沖縄県国頭郡国頭村辺土名186
電話 : 0980-41-2551
営業時間 : 11:00~19:00(火曜定休)

週末、子どもたちと「やんばる森のおもちゃ美術館」に向かう【記事はこちら→「森のおもちゃ美術館」デビュー】途中、「ツルツルたべた~い」という若様からの要望で、下調べしていたお店に向かうも「臨時休業」…
第2候補に向かうも…「臨時休業」…
そして、第3候補は満席…
なにか地域行事でもあったのでしょうか…
さぁ、お昼ご飯はどうしようかなぁ…と考えながらも目的地に向かう途中、ふと新しい候補が頭に浮かびました

それは、国頭村辺土名の漁港前にある「波止場食堂」
大盛りのカツ丼で知られるお店…ずっと以前、東村で働いていたときに職場の先輩に連れられてやってきて、撃沈した記憶が…
確か、沖縄そばもあったはずだけど、まさかそばも大盛り??
しかし、「空腹」という背に腹は変えられない事情のため、いざ突撃

私と子ども二人の3名でしたが、念のため「肉そば」一つのみを注文しました
出てきたそばは…
ドーン

やっぱり…大盛りでした…
器スレスレまで入っているスープと麺だけでもスゴいボリューム感を醸しだしています
さらにその上に、野菜炒めと三枚肉が山盛りトッピングされているので、一杯しか注文しなくて正解でした

お肉の味付けはしっかりと濃い目、野菜炒めはあっさりとした味付け、とバランスがとれています
幅4~5mmの平麺をすすると、野菜炒めのエキスも溶けだした濃い目のスープがしっかりと絡んできます
相変わらず言葉数の少ないお店のおばさんですが、ちゃんと子ども用の器も準備してくれたため、3人で分けて食べ、ちょうど良いボリュームでした
わが家が食事中、地域の方が何組か来られ、定食類を注文しては持参したタッパーに詰めて帰られていましたが、どのメニューもすごいボリューム…肉そばもこのボリュームで650円という価格も、利益あるのかなぁ…と心配になってしまいますね
衛生的とか味の上品さとかは全く別次元のボリュームと低価格で、創業してから30年近く、漁に出る海人と、地域の方たちの胃袋を支えてきた名物店…
おあばさん、足も悪そうで、「あと何年、続けられるかねぇ」と仰っていましたが、これからずっと続いていくことを願っています
次回、子どもと一緒にカツ丼リベンジしちゃう??
波止場食堂
住所 : 沖縄県国頭郡国頭村辺土名186
電話 : 0980-41-2551
営業時間 : 11:00~19:00(火曜定休)
ブログランキングに参加しています
↓ お好きなのをポチッと応援お願いします ↓
Posted by うろたんけ at 10:05│Comments(2)
│国頭村
この記事へのコメント
おお~
僕は今、この食堂のポーク卵を狙っています。
写真を見る限りすごそうです。
僕は今、この食堂のポーク卵を狙っています。
写真を見る限りすごそうです。
Posted by 根岸冬生 at 2016年05月25日 10:52
>根岸冬生様
ちょうどポーク卵をタッパーに詰めてテイクアウトしている方がおられましたが、とても一人前の料理には見えませんでしたよ~(  ̄▽ ̄)
ちょうどポーク卵をタッパーに詰めてテイクアウトしている方がおられましたが、とても一人前の料理には見えませんでしたよ~(  ̄▽ ̄)
Posted by うろたんけ
at 2016年05月29日 17:21
